
在日ルーマニア大使館は、同じ価値観を共有しルーマニアと日本の国民間の交流及び文化交流に積極的に推進している日本ルーマニア音楽協会を心から後援しています。
ルーマニアは、日本と同じく、美しい自然に恵まれた国であり、その国民も、日本国民のように、クラシックやモダン等あらゆるジャンルの音楽に深い愛情を抱いています。
活気に溢れたルーマニアの美術や音楽の世界には世界的に有名な芸術家がおり、若き才能溢れたアーティストがいることも誇りに思います。
首都ブカレストを始め、シビウ、クルージュ・ナポカ、コンスタンツァ等の都市は活発な日常生活を送る近代都市でありますが、コンサートや音楽コンクール、ミュージック・フェスティバル等が開催される国際音楽界イベントの中心地でもあります。
是非、皆様にルーマニアに来て、我が国のおもてなしを感じて、そしてルーマニアの現代文化のあらゆる面を発見していただきますよう、お勧めいたします。
有名な作曲家のジョルジェ・エネスク、ピアニストのディヌ・リパッティ、作曲家のセルジュ・チェリビダッケ、ヴァイオリニストのイオン・ヴォイク、ソプラノ歌手のレオンティナ・ヴァドゥヴァ、イレアナ・コトルバシュ、ヴィオリカ・コルテズ等、ルーマニアのクラッシック音楽家は世界の音楽界の宝として高く評価されています。
ルーマニアではこの人たちの功績を称えるために、ルーマニア主催の国際音楽コンクール名とフェスティバル名にこの音楽家の名前が付いています。
これらの中から、2年ごとに開催される「ジョルジェ・エネスク国際フェスティバル」は一番有名で、2023年に第26回を迎えます。
日本ルーマニア音楽協会は長年にわたってルーマニア大使館の信頼できるパートナーであり続けてきました。
ル・日外交関係樹立100周年を迎えた2021年に、当大使館と連携して、日本中に一連の記念コンサートを行い、日本の観客にルーマニアのクラッシック音楽及び民族音楽の豊かさを紹介しました。
世界共通の言語である音楽を通じてルーマニアと日本との絆ををいっそう強めるように、常にたゆまぬ努力をしていただける日本ルーマニア音楽協会の嶋田理事長に特別な感謝を申し上げます。
これからも、ルーマニアの美しい文化及び精神的な豊かさを紹介するために、当協会と共にルーマニア大使館で多くのイベントを開催し、皆様を歓迎できればと思います。
Remarks by the Ambassador of Romania, H.E. Mr. Ovidiu Dranga
The Embassy of Romania is happy to support Japan-Romania Music Society and its active promotion of people-to-people and cultural exchanges between our like-minded countries.
Romania, like Japan, is a land of beauty and the Romanian people, like the Japanese people, have a great love of music, of many genres, both classical and modern. Romanian art and music scene is very vibrant, boasting with many young and mature talents.
Cities like Bucharest, Sibiu, Cluj-Napoca or Constanța are not only lively modern centres, but also international music hubs, hosting concerts, competitions and festivals.
I invite you to discover as much as possible of the modern cultural Romania and enjoy Romanian hospitality.
Many Romanian musicians in the classical genre, like composer George Enescu, pianist Dinu Lipatti, composer Sergiu Celibidache, violonist Ion Voicu, operatic sopranos Leontina Văduva, Ileana Cotrubaș, Viorica Cortez are illustrious personalities of world culture.
Romania continues to honor them with dedicated music competitions and international festivals. Perhaps the most famous is „George Enescu International Music Festival”, which takes place every two years, now at the 26th edition.
Japan-Romania Music Society has been a constant partner of the Embassy along the years.
In 2021, it also joined us in the celebration of 100 years of diplomatic relations between Romania and Japan through a series of concerts in several prefectures, showcasing the richness of Romanian classical and folkoric music to the Japanese public.
I convey special thanks to Ms. Kazuko Shimada, president of Japan-Romania Music Society for her relentless activity and hard work to bring Romania and Japan closer, through the language of music. I hope to welcome you at many more future events organized by the Embassy together with the Japan-Romania Music Society and introduce you to the beautiful culture and spiritual wealth of Romania.