Artist

フルート

森田 絢子

第1回管楽器部門第3位

山下 絵恋 Karen Yamashita

第2回管楽器部門第1位,ルーマニア名誉領事佐藤富雄賞

千葉県(現在札幌在住)出身 東京芸術大学大学院修士課程修了

大塚 茜 Akane Otuska

第4回管楽器部門第1位,オーディエンス賞受賞,グランプリ

福岡県出身 桐朋学園短期大学部研究生修了



重見 佳奈

第4回管楽器部門第2位

井坂 実樹 Miki Isaka

第6回管楽器部門第2位(1位なし)

岩手県出身 ジュネーブ音楽院修士課程、フライブルク音楽大学国家演奏家資格課程


清水 香

第6回管楽器部門第3位

岡林 拓也

第8回管楽器部門第2位

清水 香

第8回管楽器部門第1位,理事会賞

玉井 佳奈子

第8回奨励賞

石崎 彩夏 Ishizaki Ayaka

第10回管楽器部門第1位,ターキッシュエアライン賞

新潟県出身 桐朋学園大学

大川 好

第12回管楽器部門第3位

田村 桃子

第12回管楽器部門第3位

オーボエ

河口 紋子 Kawaguchi Ayako

第10回管楽器部門第3位

神奈川県出身 東海大学大学院芸術学研究科修了

ファゴット

鳥羽 恵理奈

第4回奨励賞

クラリネット

関口由香

第1回管楽器部門第1位

本濱 寿明

第7回管楽器部門第1位

三上 瑞季

第13回管楽器部門第2位(1位なし)

大和 真弥

第13回奨励賞

Gervasio Tarragona Valli

第13回管楽器部門第1位,假屋崎賞

兒嶋 賀奈子

第14回管楽器部門第1位,Icon arts

サクソフォン

津村美妃

第1回管楽器部門第3位

大西智氏 Satoshi Ohnishi

第2回管楽器部門第2位

京都、千葉出身 パリ市立13区モーリス・ラヴェル 音楽院高等科、フランス・ガンブレ音楽院最高課程卒業



池谷隼人

第2回管楽器部門第3位

作田 聖美

第3回管楽器部門第1位,富雄賞

安友 孝宣 Takanori Yasutomo

第3回管楽器部門第2位,東北福祉大学賞

徳島県出身 香川大学大学院

中村 優香

第3回管楽器部門第3位

佐藤 広理

第3回奨励賞

荻島 良太 Ryota Ogishima

第5回管楽器部門第1位,日本ルーマニア音楽協会理事会賞

東京都出身 愛知県立芸術大学 音楽学部 器楽科 コンセルヴァトワール尚美 ディプロマ科

橋本 恭佑

第5回管楽器部門第2位

石山 惠之亮

第5回管楽器部門第3位

山川 寛子 Hiroko Yamakawa

第7回奨励賞

東京都出身 昭和音楽大学




寺田 幸司

第7回奨励賞

荒木 絵美

第7回管楽器部門第1位

角口 圭都

第9回管楽器部門第1位

木村 有沙

第9回管楽器部門第2位

佐藤 朱音

第9回管楽器部門第2位

須々木 由子

第11回管楽器部門第1位

大木 麻衣

第11回管楽器部門第2位

石川 弘樹

第11回管楽器部門第3位

野島 由佳

第13回第3位(1位なし)

陬波 花梨 Karin Suwa

第14回管楽器部門第2位

洗足学園音楽大学




高野 志穂

第14回管楽器部門第3位

塚田 奈緒子

第15回リトルピアニスト賞

トランペット

松木 亜希

第1回管楽器部門第2位

村上 信吾

第9回管楽器部門第3位

永井 友貴

第10回管楽器部門第2位

トロンボーン

鳥越 潤也

第7回管楽器部門第3位

梅澤 駿佑

第8回管楽器部門第3位

ホルン

小田原 瑞輝

第9回管楽器部門第1位

ユーフォニアム

川原みきお Mikio Kawahara

第6回管楽器部門第2位(1位なし)

島根県出身 パリ高等音楽院



後潟 里桜

第12回管楽器部門第2位(1位なし)

チューバ

喜友名 繁俊

第4回管楽器部門第3位

臼井 紀人

第10回管楽器部門第2位

吉田 怜生

第15回管楽器部門第3位

ハープ

田村 真優

第3回奨励賞

齋藤 絢子

第5回奨励賞

パンフルート

櫻岡 史子 Fumiko Sakuraoka

第14回オーディエンス賞

岡山県出身 日本女子大学